メニューを開く

メニューを閉じる

CLOSE

MENU

TOUR OF VOLLEYBALL

森永乳業杯 ツアーオブバレーボール 2016

森永乳業杯 Tour Of Vollyball

第2回大会 大分県立県立総合体育館

2016 第2回大会 大分県立県立総合体育館

竹下佳江をはじめとする元日本代表選手たちが20カ所にやってくる企画!第二回は、北九州から130キロ南の大分へ。
ここは、ヴィクトリーナドリームス、セッターの河合由貴の出身地です。

今回も11校107名の生徒さんを前に、竹下佳江、井上香織、河合由貴、 ヴィクトリーナ姫路からキャプテン筒井視穂子とリベロの片下恭子の総勢5名が大分の中学生のみなさんとバレーボール教室を行いました。

大分県出身の河合由貴は、体育館に入ったとたん「懐かしい~!」と感激。 小学校(藤原フェアリーズ)の県大会の予選、春高バレーの県予選(東九州龍谷高校)をこの会場で行ったそうです。 小学校6年生からセッターの河合由貴の指導に、中学生のみなさんも自然とトスのポジションになります。 ボールを持って実際やってみると、なかなか難しいのです。

元日本代表選手と会えたのも嬉しいけれど、この日は大分テレビの取材も入りました。 たくさんのカメラを前にみんなドキドキです。休憩時間にマイクを向けられてインタビューに答える中学生も!  とにかく刺激がありすぎて、早く練習しないと教わったことを忘れそう(笑)

質問コーナーでは、どうやったらもっと上手になるのか、どうやったら背が高くなるのか、 などの質問が次々と上がりました。ドリームスもたくさん元気をもらいましたよ☆彡

2016 第2回大会 大分県立県立総合体育館
2016 第2回大会 大分県立県立総合体育館
2016 第2回大会 大分県立県立総合体育館
2016 第2回大会 大分県立県立総合体育館
2016 第2回大会 大分県立県立総合体育館
2016 第2回大会 大分県立県立総合体育館
2016 第2回大会 大分県立県立総合体育館
2016 第2回大会 大分県立県立総合体育館

MATCH RESULT

2025/03/22 sat.13:05

2024-25 大同生命SV.LEAGUE WOMEN

刈谷市体育館

0
3

姫路

AWAY
22 1set 25
20 2set 25
22 3set 25

刈谷

MATCH RESULT

2025/03/23 sun.13:05

2024-25 大同生命SV.LEAGUE WOMEN

刈谷市体育館

3
1

姫路

AWAY
15 1set 25
25 2set 21
25 3set 20
25 4set 20

刈谷

MATCH RESULT

2025/03/29 sat.13:05

2024-25 大同生命SV.LEAGUE WOMEN

ヴィクトリーナ・ウインク体育館

3
0

姫路

HOME
25 1set 20
25 2set 16
25 3set 19

A山形

presents

MATCH RESULT

2025/03/30 sun.14:05

2024-25 大同生命SV.LEAGUE WOMEN

ヴィクトリーナ・ウインク体育館

3
0

姫路

HOME
25 1set 21
25 2set 20
27 3set 25

A山形

presents

NEXT MATCH

2025/04/05 sat.14:05

2024-25 大同生命SV.LEAGUE WOMEN

YMITアリーナ

姫路

AWAY

東レ滋賀

NEXT MATCH

2025/04/06 sun.14:05

2024-25 大同生命SV.LEAGUE WOMEN

YMITアリーナ

姫路

AWAY

東レ滋賀

RANKING (現在)
TEAM
1大阪マーヴェラス 33 7
2NECレッドロケッツ川崎 30 12
3デンソーエアリービーズ 28 14
4SAGA久光スプリングス 28 14
5東レアローズ滋賀 25 15
6埼玉上尾メディックス 26 16
7ヴィクトリーナ姫路 26 16
8Astemoリヴァーレ茨城 22 20
9クインシーズ刈谷 19 23
10PFUブルーキャッツ 18 24
11KUROBEアクアフェアリーズ 14 28
12岡山シーガルズ 12 28
13アランマーレ山形 5 37
14群馬グリーンウイングス 4 36
  • スケジュールカレンダー
  • Victorina 2nd Hometown 薩摩川内市
あなたの声援が私たちをもっと強くする!
  • 観戦初心者のためのバレーボールガイド
  • 初めての観戦ガイド
  • まるはり✕姫路みたい
  • VICTORINA TIMES
  • Victorina Style
ページの先頭へ