メニューを開く

メニューを閉じる

CLOSE

MENU

TOUR OF VOLLEYBALL

森永乳業杯 ツアーオブバレーボール 2018-2019

森永乳業杯 Tour Of Vollyball

2019.01.31@大阪大会

【森永乳業杯ツアーオブバレーボール2018】大阪大会

ツアーオブバレーボール2018の第22回は大阪大会です。
羽曳野市立はびきの埴生学園の体育館をお借りして、97名の生徒さんが参加してくれました。
講師は、佐野優子と井上香織です。

まずはウォーミングアップ。
寒いので、2人1組ストレッチから始めます。
ストレス後は、手でじゃんけんして負けた人が勝た人の周りを素早く回るを3回、足じゃんけんでも同じことをしました。続いて、片手をつないで相手の膝をタッチ。触った回数が引き分け、もしくは少なかった人が罰ゲームとして壁タッチダッシュをしました。また、一人が寝転んでもう一人の人がその人をひっくり返すゲームや、寝転がった人の足を持って引っ張るゲーム感覚のウォーミングアップをしっかりやりって、身体をあたためました。

次は実技練習です。

佐野優子がレシーブを担当し、井上香織がブロックの担当をしました。
佐野優子は、オーバーパス、アンダーパスの基本を丁寧に指導。しっかり膝を曲げてボールを受けることが大切だとアドバイスしていました。
井上香織のブロック練習では、顧問の先生方にご協力いただき練習しました。チームごとに1列になって、顧問の先生方にボールを持ってもらう、もしくはスパイクを打ってもらい、何度も何度も繰り返しブロックの練習をしました。

練習後は、5点先取の勝ち抜き戦を行いました。決勝戦は、Aコートで順調に勝ち進んできた紫チームと、Bコートで元気よく声を出して勝ち進んできた青チームとの戦い。

1点取ったら取り返す、両チーム点の取り合いで、4-4になります。決勝戦は特別ルールで、デュースあり2点先取したチームが勝ちとなり、ギャラリーも盛り上がります。5-5と接戦を繰り広げてきましたが、ここで紫チームが連続ポイントをあげて7-5で勝利しました。

最後は10チームの中から勝ち残った紫チームとドリームスとの戦いです。

先行は、ドリームスチームで佐野優子からのサーブ攻撃。顧問の先生がスパイクを決めて1-0。連続ポイントで2-0。さらに、井上香織がブロックを決めて3-0、顧問の先生が上手にフェイントを決めて4-0とドリームスチームが攻め続けます。ここで、裸足で頑張っていた森永乳業の社員さんですが、サーブのミスで4-1。紫チームは粘って追い上げたいところですがミスをしてしまい、試合終了5-1でドリームスチームの勝利となりました。

最後は栄養のお話です。

佐野優子
小学校4年生からバレーボールを始めてきた。身長は伸びなかったが、取り柄が一つあった。それは、バレーボール人生で大きな怪我をしなかったこと。ご飯をバランスよく満遍なく食べていたからではないかと思う。学生時代が丈夫な身体を作るのに大切。5つのうちの一つが乳製品。バランスよく栄養をとることを意識して、怪我のないよう心掛けてほしい。

井上香織
中2で176センチあった。
1日1リットル牛乳が好きで飲んでいた。ジュースはほとんど飲まなかった。
乳製品のヨーグルトや、牛乳などを少しずつ、意識してとるようにしましょう。森永乳業の牛乳がおいしいですよ。

2018年度のツアーオブバレーボールは全国22か所をまわり終了しました。
参加していただいた皆様の記憶に残り、今後の生活に活かせいただけば幸いです!
2019年度もみなさまの元にまわる予定ですので乞うご期待!!

【森永乳業杯ツアーオブバレーボール2018】大阪大会
【森永乳業杯ツアーオブバレーボール2018】大阪大会
【森永乳業杯ツアーオブバレーボール2018】大阪大会
【森永乳業杯ツアーオブバレーボール2018】大阪大会
【森永乳業杯ツアーオブバレーボール2018】大阪大会
【森永乳業杯ツアーオブバレーボール2018】大阪大会
【森永乳業杯ツアーオブバレーボール2018】大阪大会
【森永乳業杯ツアーオブバレーボール2018】大阪大会
【森永乳業杯ツアーオブバレーボール2018】大阪大会
【森永乳業杯ツアーオブバレーボール2018】大阪大会
【森永乳業杯ツアーオブバレーボール2018】大阪大会

MATCH RESULT

2025/03/22 sat.13:05

2024-25 大同生命SV.LEAGUE WOMEN

刈谷市体育館

0
3

姫路

AWAY
22 1set 25
20 2set 25
22 3set 25

刈谷

MATCH RESULT

2025/03/23 sun.13:05

2024-25 大同生命SV.LEAGUE WOMEN

刈谷市体育館

3
1

姫路

AWAY
15 1set 25
25 2set 21
25 3set 20
25 4set 20

刈谷

MATCH RESULT

2025/03/29 sat.13:05

2024-25 大同生命SV.LEAGUE WOMEN

ヴィクトリーナ・ウインク体育館

3
0

姫路

HOME
25 1set 20
25 2set 16
25 3set 19

A山形

presents

MATCH RESULT

2025/03/30 sun.14:05

2024-25 大同生命SV.LEAGUE WOMEN

ヴィクトリーナ・ウインク体育館

3
0

姫路

HOME
25 1set 21
25 2set 20
27 3set 25

A山形

presents

NEXT MATCH

2025/04/05 sat.14:05

2024-25 大同生命SV.LEAGUE WOMEN

YMITアリーナ

姫路

AWAY

東レ滋賀

NEXT MATCH

2025/04/06 sun.14:05

2024-25 大同生命SV.LEAGUE WOMEN

YMITアリーナ

姫路

AWAY

東レ滋賀

RANKING (現在)
TEAM
1大阪マーヴェラス 33 7
2NECレッドロケッツ川崎 30 12
3デンソーエアリービーズ 28 14
4SAGA久光スプリングス 28 14
5東レアローズ滋賀 25 15
6埼玉上尾メディックス 26 16
7ヴィクトリーナ姫路 26 16
8Astemoリヴァーレ茨城 22 20
9クインシーズ刈谷 19 23
10PFUブルーキャッツ 18 24
11KUROBEアクアフェアリーズ 14 28
12岡山シーガルズ 12 28
13アランマーレ山形 5 37
14群馬グリーンウイングス 4 36
  • スケジュールカレンダー
  • Victorina 2nd Hometown 薩摩川内市
あなたの声援が私たちをもっと強くする!
  • 観戦初心者のためのバレーボールガイド
  • 初めての観戦ガイド
  • まるはり✕姫路みたい
  • VICTORINA TIMES
  • Victorina Style
ページの先頭へ