TOUR OF VOLLEYBALL
森永乳業杯 ツアーオブバレーボール 2023-2024
- トップページ
- ヴィクトリーナドリームス
- 森永乳業杯 ツアーオブバレーボール
- 2023-2024
- 埼玉大会 2024年1月13日(土)@朝霞市立朝霞第一中学校

埼玉大会 2024年1月13日(土)@朝霞市立朝霞第一中学校

和やかな雰囲気の中で始まった埼玉大会。笑顔であふれ、元気な参加者がいっぱいの大会となりました。開会前、混合チームの交流タイムでは、自己紹介とキャプテンを決めがスムーズに行われ、どのチームも早々と打ち解けた様子がうかがえました。
栄養講話では森永乳業の大門さまと講師のお二人に、身体に必要な栄養素についての説明をはじめ、練習や試合のパフォーマンスを上げるためのポイントについてお話していただきました。練習で身体を鍛えるだけでなく、栄養摂取のタイミングや、食事の中で「腸内環境を整える」ことで良いコンディションを保てることを伝えられました。
大会テーマ「ケガをしないカラダづくり、カラダとココロの健康づくり」に関連するお土産の紹介では、参加者や保護者の方々から笑顔が見られました。
講話の後は、講師の掛け声に合わせてスキップ、バックスキップ、サイドステップ等のランニングを終えてからストレッチに入り、身体を温めました。
齋藤さんのレシーブ練習では、「前後左右に飛んでくるボールに対して目線を動かさないで低く構える」ことを指導いただき、井上さんのスパイク練習では「ジャンプした時に右手だけでなく左手もしっかり上げること」と説明し、参加者はそれぞれのポイントを意識しながら練習に励んでいました。
実技指導の後は、お待ちかねのミニゲームとドリームスチームとの対戦です。人数の少ないチームには急きょ井上さんが助っ人に入るというサプライズもあり、一緒にコートに立った参加者には良い思い出になったようです。どのチームも声を掛け合い、また観戦する参加者も大きな声を出して応援し、会場は盛り上がりました。
教室風景
TEAM | 勝 | 負 |
---|---|---|
1大阪マーヴェラス | 37 | 7 |
2NECレッドロケッツ川崎 | 30 | 14 |
3SAGA久光スプリングス | 30 | 14 |
4デンソーエアリービーズ | 29 | 15 |
5埼玉上尾メディックス | 27 | 17 |
6ヴィクトリーナ姫路 | 27 | 17 |
7東レアローズ滋賀 | 26 | 18 |
8Astemoリヴァーレ茨城 | 23 | 21 |
9クインシーズ刈谷 | 20 | 24 |
10PFUブルーキャッツ | 19 | 25 |
11岡山シーガルズ | 15 | 29 |
12KUROBEアクアフェアリーズ | 15 | 29 |
13アランマーレ山形 | 5 | 39 |
14群馬グリーンウイングス | 5 | 39 |