メニューを開く

メニューを閉じる

CLOSE

MENU

TOUR OF VOLLEYBALL

森永乳業杯 ツアーオブバレーボール 2023-2024

森永乳業杯 Tour Of Vollyball

松本大会 2024年1月27日(土)@松本市総合体育館

森永乳業杯ツアー オブ バレーボール2024 松本大会

ツアーオブバレーボールでは初開催の松本大会。とても広々とした体育館で行われました。栄養講話では、森永乳業の福井さまから、トレーニング、ストレッチ、睡眠に加え毎日の食事から摂る栄養の大切さについてお話いただきました。講師の佐野さん、井上さんともに現役時代からバランス良く栄養を摂っていたそうです。また、井上さんは「牛乳が大好きで1日1リットル以上飲んでいた。カルシウムはしっかり摂れていたと思う」というお話もされていました。脳と腸が密接に関係する「脳腸相関」についても説明を受け、参加者の皆さんには講話の前に腸年齢チェックテストにも回答いただきました。講師からは「自分たちは現役時代に腸内環境について意識していなかったので、中学生のうちから腸活についての知識を得られることはいいですね」と話されていました。

ウォーミングアップはランニングからスタート。ストレッチではゆっくりと筋肉を伸ばしながら身体を温めました。日頃の練習メニューでは行わないストレッチもあり、遊び感覚もある楽しい内容に参加者の皆さんも笑顔を浮かべていました。

実技指導では井上さんはアタック練習を担当し、「アタックのときは右手だけではなく必ず左手も振り上げて、ボールを捉えるイメージを持つ」「打つほうの手の平は外側へ向けること」と「フォームを習得することを」大事にしていました。
佐野さんはレシーブ練習を担当し、自分で受けたレシーブをアタックラインより前の位置でキャッチする練習を行いました。ボールの高さ、場所、自身の足の運びを意識することを指導し、「失敗しても大丈夫!」と声がけしながら参加者もリラックスして練習に励んでいました。後半にはサーブレシーブやアタックレシーブに対応できる手の組み方やフォームをアドバイスしていました。

実技指導後は、色別チームに分かれてミニゲームを実施。優勝チームは、講師のお二人や顧問の先生方によるドリームスチームと対戦しました。元全日本代表の選手のプレーを直に見られることに加え、先生方との勝負とあって一層気合の入る参加者たち。大盛り上がりのゲームとなった松本大会でした。

教室風景

NEXT MATCH

2025/04/20 sun.19:05

2024-25 大同生命SV.LEAGUE WOMEN チャンピオンシップ

SAGAアリーナ

姫路

AWAY

SAGA久光

NEXT MATCH

2025/04/21 mon.19:05

2024-25 大同生命SV.LEAGUE WOMEN チャンピオンシップ

SAGAアリーナ

姫路

AWAY

SAGA久光

NEXT MATCH

2025/04/22 tue.18:35

2024-25 大同生命SV.LEAGUE WOMEN チャンピオンシップ

SAGAアリーナ

姫路

AWAY

SAGA久光

RANKING (現在)
TEAM
1大阪マーヴェラス 37 7
2NECレッドロケッツ川崎 30 14
3SAGA久光スプリングス 30 14
4デンソーエアリービーズ 29 15
5埼玉上尾メディックス 27 17
6ヴィクトリーナ姫路 27 17
7東レアローズ滋賀 26 18
8Astemoリヴァーレ茨城 23 21
9クインシーズ刈谷 20 24
10PFUブルーキャッツ 19 25
11岡山シーガルズ 15 29
12KUROBEアクアフェアリーズ 15 29
13アランマーレ山形 5 39
14群馬グリーンウイングス 5 39
  • スケジュールカレンダー
  • Victorina 2nd Hometown 薩摩川内市
あなたの声援が私たちをもっと強くする!
  • 観戦初心者のためのバレーボールガイド
  • 初めての観戦ガイド
  • まるはり✕姫路みたい
  • VICTORINA TIMES
  • Victorina Style
ページの先頭へ