メニューを開く

メニューを閉じる

CLOSE

MENU

SCHEDULE & RESULTS

試合結果

2019年10月19日(土) vs 岡山シーガルズ

MATCH RESULT

2019-20 V.LEAGUE DIVISION1 WOMENLEG1

SAGAサンライズパーク総合体育館(佐賀県)

0
3

ヴィクトリーナ姫路

14 1set 25
14 2set 25
14 3set 25

岡山シーガルズ

試合情報

日時 2019年10月19日(土)16:00試合開始
対戦相手 岡山シーガルズ
会場 SAGAサンライズパーク総合体育館(佐賀県)

試合レポート

スターティングメンバー(第1セットのみ)

20191019

V1リーグ2戦目、ミスの少ない堅実なバレーボールを展開する岡山に、姫路は全く自分たちのバレーボールをさせてもらえないまま、セットカウント 032つ目の黒星を喫した。

明日はホームチームの久光製薬と対戦する。

 

第1セット序盤、イブナ、貞包、田中らが力強い攻撃を決めるも、要所でミスが目立った姫路。なかなか1本で相手の攻撃を止められず、終盤は7連続失点を許し第1セットを落とした。

第2セットも流れを引き寄せられない姫路。岡山のブロックを使った上手い攻撃や、ストレートへ的確に打ち抜く技ありのスパイクに翻弄され、何もできないまま2セット連取を許した。

第3セット、何とか流れを変えたい姫路は、浅津ゆうこと、マックスバリュヴィアーレから昇格したセッターの兒島晴香をスタートから起用。イブナ、浅津がサイドアウトを取るも、やはりミスの多い姫路は、最後まで自分たちのバレーボールを展開できず、セットカウント0-3で敗れた。

コメント

竹下佳江
竹下佳江 監督

竹下佳江 監督

何もできず、情けない試合でした。ここまで自チームにミスが多いということは、相手に好きなように自分たちのバレーボールをさせて、この点差で負けてしまう、当然の展開だったと思います。サーブが走らないことにはこのチームは厳しい。リーグを通して戦い抜くには、サーブがキーになるので、チームとしてそこは重要視していきたいと思っています。
わかっていたことですが、厳しい戦いが続きます。いろんな方々に応援していただいていることを忘れず、総力戦で皆さんに恩返しできればと思っています。
今日はご声援ありがとうございました。明日もよろしくお願い致します。

兒島晴香
兒島晴香 選手

兒島晴香 選手

3セット目、初めてスタートから出場した時は、気負わず、普段自分が意識していることや、注意していることを優先してやる、いつもの自分の力を出しきる、ということだけを考えてコート入りしたので、先週の初戦ほどの緊張はありませんでした。
九州(鹿児島)出身ということもあり、今日もですが、明日も家族や友人が応援にきてくれます。
今日の試合の反省をしっかりして、もっと元気よくガッツあるプレーで会場を盛り上げたいと思います。明日も応援よろしくお願いします。

ギャラリー

ハイライト動画

MATCH RESULT

2025/03/22 sat.13:05

2024-25 大同生命SV.LEAGUE WOMEN

刈谷市体育館

0
3

姫路

AWAY
22 1set 25
20 2set 25
22 3set 25

刈谷

MATCH RESULT

2025/03/23 sun.13:05

2024-25 大同生命SV.LEAGUE WOMEN

刈谷市体育館

3
1

姫路

AWAY
15 1set 25
25 2set 21
25 3set 20
25 4set 20

刈谷

MATCH RESULT

2025/03/29 sat.13:05

2024-25 大同生命SV.LEAGUE WOMEN

ヴィクトリーナ・ウインク体育館

3
0

姫路

HOME
25 1set 20
25 2set 16
25 3set 19

A山形

presents

MATCH RESULT

2025/03/30 sun.14:05

2024-25 大同生命SV.LEAGUE WOMEN

ヴィクトリーナ・ウインク体育館

3
0

姫路

HOME
25 1set 21
25 2set 20
27 3set 25

A山形

presents

NEXT MATCH

2025/04/05 sat.14:05

2024-25 大同生命SV.LEAGUE WOMEN

YMITアリーナ

姫路

AWAY

東レ滋賀

NEXT MATCH

2025/04/06 sun.14:05

2024-25 大同生命SV.LEAGUE WOMEN

YMITアリーナ

姫路

AWAY

東レ滋賀

RANKING (現在)
TEAM
1大阪マーヴェラス 33 7
2NECレッドロケッツ川崎 30 12
3デンソーエアリービーズ 28 14
4SAGA久光スプリングス 28 14
5東レアローズ滋賀 25 15
6埼玉上尾メディックス 26 16
7ヴィクトリーナ姫路 26 16
8Astemoリヴァーレ茨城 22 20
9クインシーズ刈谷 19 23
10PFUブルーキャッツ 18 24
11KUROBEアクアフェアリーズ 14 28
12岡山シーガルズ 12 28
13アランマーレ山形 5 37
14群馬グリーンウイングス 4 36
  • スケジュールカレンダー
  • Victorina 2nd Hometown 薩摩川内市
あなたの声援が私たちをもっと強くする!
  • 観戦初心者のためのバレーボールガイド
  • 初めての観戦ガイド
  • まるはり✕姫路みたい
  • VICTORINA TIMES
  • Victorina Style
ページの先頭へ