メニューを開く

メニューを閉じる

CLOSE

MENU

NEWS

ニュース

  1. トップページ
  2. ニュース
  3. 秋本美空選手、河俣心海選手、矢田和香選手 選手契約締結のお知らせ 

秋本美空選手、河俣心海選手、矢田和香選手 選手契約締結のお知らせ 

 株式会社姫路ヴィクトリーナ(代表取締役社長 上原光徳)は、共栄学園高等学校の秋本美空選手、下北沢成徳高等学校の河俣心海選手、今治精華高等学校の矢田和香選手と選手契約を締結したことをお知らせいたします。
 秋本選手、河俣選手は2025年1月5日から東京体育館にて開催された『春の高校バレー2025』に出場し、共栄学園高校19年ぶりの優勝、下北沢成徳高校2年連続の準優勝に大きく貢献しました。また、矢田選手は昨年に高校選抜バレーボール日本代表に選抜され、世界を相手に戦った経験を持つ、将来を期待されている選手です。
 これからの日本のバレーボール界を背負い、世界へ羽ばたく可能性に満ちた逸材が加わり、クラブスローガンである『姫路から世界へ』を達成するべく、チームは日本一に留まらず更なる高みを目指してまいります。
  3選手の詳細は下記の通りです。

【プロフィール】
 氏  名 : 秋本美空 (あきもと みく)
 生年月日 : 2006年8月18日
 出 身 地 : 神奈川県
 身     長 : 185㎝  
 ポジション: アウトサイドヒッター
 背 番 号  :  1
 略     歴 : 共栄学園高等学校 在学 

共栄学園高校を19年ぶりの春高制覇に導いた世代を代表する大エース
 母である元日本代表の大友愛氏の影響で小学2年生からバレーボールをはじめ、共栄学園中学校を経て、共栄学園高等学校へ進学。共栄学園高2年生時の「春の高校バレー2024では優勝候補に名を連ねるも初戦敗退となり、涙を吞む結果となった。そして、高校最後の「春高バレー」では、ノーシードから次々と強豪校を撃破し、共栄学園を19年ぶりの優勝へ導いた。また、2023年には16歳という若さで日本代表登録メンバーに選出されるなど、世代No.1の呼び声高い選手。

 

【プロフィール】
 氏  名 : 河俣心海 (かわまた ここみ)
 生年月日 : 2006年9月19日
 出 身 地 : 東京都
 身     長 : 183㎝  
 ポジション: オポジット/ミドルブロッカー
 背 番 号  :  20
 略     歴 : 下北沢成徳高等学校 在学

春高バレー2025準優勝。どんなポジションも器用にこなすオールラウンダー
 下北沢成徳高校 特有のオープントスはもちろん、クイック攻撃も対応できるスパイク力が魅力の選手。2024年にはその能力の高さが認められ、全日本高校選抜にも選出された。「春の高校バレー2025」には、東京都大会で秋本選手率いる共栄学園に勝利し、第1代表として出場。2024年のインターハイを制した金蘭会高校を下し、2年連続の準優勝に貢献した。

 

【プロフィール】
 氏  名 : 矢田和香 (やだ わか)
 生年月日 : 2006年4月28日
 出 身 地 : 愛媛県
 身     長 : 186㎝  
 ポジション: ミドルブロッカー
 背 番 号  :  21
 略     歴 : 今治精華高等学校 在学

『SAGA2024国スポ ベスト4に貢献。高い攻撃力が魅力の大型ミドル』
  身長186cm、最高到達点305cmの高さを活かした強烈なスパイクが魅力の選手。愛媛代表として出場した『SAGA2024国スポ』では、インターハイベスト4の東九州龍谷高校単独チームや古川学園高校単独チームに勝利し、下克上を成し遂げる原動力となった。個人としては、2024年に全日本高校選抜の選出や、U21のビーチバレー日本代表に選ばれるなど、二刀流で活躍を魅せている。

NEXT MATCH

2025/04/20 sun.19:05

2024-25 大同生命SV.LEAGUE WOMEN チャンピオンシップ

SAGAアリーナ

姫路

AWAY

SAGA久光

NEXT MATCH

2025/04/21 mon.19:05

2024-25 大同生命SV.LEAGUE WOMEN チャンピオンシップ

SAGAアリーナ

姫路

AWAY

SAGA久光

NEXT MATCH

2025/04/22 tue.18:35

2024-25 大同生命SV.LEAGUE WOMEN チャンピオンシップ

SAGAアリーナ

姫路

AWAY

SAGA久光

RANKING (現在)
TEAM
1大阪マーヴェラス 37 7
2NECレッドロケッツ川崎 30 14
3SAGA久光スプリングス 30 14
4デンソーエアリービーズ 29 15
5埼玉上尾メディックス 27 17
6ヴィクトリーナ姫路 27 17
7東レアローズ滋賀 26 18
8Astemoリヴァーレ茨城 23 21
9クインシーズ刈谷 20 24
10PFUブルーキャッツ 19 25
11岡山シーガルズ 15 29
12KUROBEアクアフェアリーズ 15 29
13アランマーレ山形 5 39
14群馬グリーンウイングス 5 39
  • スケジュールカレンダー
  • Victorina 2nd Hometown 薩摩川内市
あなたの声援が私たちをもっと強くする!
  • 観戦初心者のためのバレーボールガイド
  • 初めての観戦ガイド
  • まるはり✕姫路みたい
  • VICTORINA TIMES
  • Victorina Style
ページの先頭へ